敷石とセダムの庭
茨城県つくばみらい市 I邸
門から玄関、駐車場から玄関までのアプローチを中心に石を据え、植栽した庭です。
石は群馬の川石(本当に川から上げた石)と御影石のオブジェ、
植栽はシャラ、夏ハゼ、ミツバツツジ、梅もどき、カルミア、石楠花、紅白の馬酔木、
ドウダンツツジと山茶花の生け垣と草物
あと元々オーナーが所有していたもっこく、大紫つつじ、山茶花、サラサドウダンツツジ等です。
グランドカバーはセダムです。
又一角におじいちゃん、おばあちゃんのご希望で氏神様を建てました。
施工が秋だったのでセダムが勢いよく緑になりません
半年後
セダムが生き生き
|